
私きゃろ、これまで7回ほど『福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール』に行きました。
先日も下の子の誕生日に行きましたが、アンパンマンミュージアムまで徒歩3分の駐車場を予約していたのでスムーズでした♪

そんなきゃろも、初めて参戦した日(←日曜日。しかも3連休)には駐車場がどこも満車で。。
「早く行きたいーーー!!!」という子供たちの絶叫を背に、焦りまくった経験があります。。(汗)
そこで、この記事では・・・
この記事のポイント
- 福岡アンパンマンミュージアムに近い予約できる駐車場
- 事前に駐車場を予約する方法
- 駐車場の割引クーポン情報
この3つをポイントに、予約できる駐車場情報をまとめました!
これから初めて福岡アンパンマンミュージアムに行く方にはぜひ、参考にしてください♪
目次
そもそも…福岡アンパンマンミュージアムには専用・提携駐車場がない!
そもそも…
『福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール』には、専用駐車場や提携駐車場がありません。
福岡アンパンマンミュージアムは、独立した建物ではなく、「博多リバレインモール」の5階に入っています。
福岡アンパンマンミュージアムが入っている「博多リバレインモール」には、専用の地下駐車場が2つあります。
博多リバレイン第1駐車場 | |
営業時間 | 7:00 - 24:00 |
収容台数 | 150台収容 |
場所 | 博多座・西銀ビルB3・B4F |
料金 | 160円 / 30分 |
博多リバレイン第2駐車場 | |
営業時間 | 7:00 - 24:00 |
収容台数 | 400台収容 |
場所 | リバレインセンタービル・ホテルオークラ福岡ビルB4F |
料金 | 160円 / 30分 |
ただし、この駐車場は福岡アンパンマンミュージアムだけでなく、博多リバレインモールや博多座、近隣の施設に来た方も停めるため、休日は満車になっていることも多いです。
また、博多リバレインの駐車場は最大料金がないため、1日の滞在で駐車場料金2,000円を超えてしまいます。

そのため、土日や連休に福岡アンパンマンミュージアムに行く場合は、近くの駐車場を事前に予約するのがおススメですよ。
福岡アンパンマンミュージアムに近くて安い!予約できる駐車場6選
ここからは、福岡アンパンマンミュージアムに近い、予約できるおススメ駐車場を6つ紹介していきます!

おススメ駐車場6選
- ベッセルイン博多中州 駐車場★
- 博多エクセルホテル東急 駐車場★
- 東邦パーキング網場町6番
- 西鉄イン福岡駐車場
- 巧文社駐車場
- 博多冷泉町ビル時間貸駐車場
★…実際に停めて良かったおススメ駐車場
①ベッセルイン博多中州 駐車場
福岡アンパンマンミュージアムまで、徒歩3分(約220m)!
予約できる駐車場の中で、最も近いのがこの「ベッセルイン博多中州 駐車場」です。
「ベッセルイン博多中州 駐車場」は、時間ではなく日貸しのみとなっています。
また、【平日・土曜】と【日曜・祝日】で料金が異なり、【平日・土曜】は1日1,600円、【日曜・祝日】は1日1,800円です。
ベッセルイン博多中州 駐車場 | |
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目1−12 |
料金 | 【平日・土曜】1日1,600円/【日曜・祝日】1日1,800円 |
貸出時間 | 【平日・土曜】9時~18時/【日曜・祝日】11時~18時 |
対応車種 | 軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車・SUV |
「1日1,600~1,800円?高い!」と思われるかもしれませんが、博多リバレインの専用駐車場は30分160円。
福岡アンパンマンミュージアムに6時間滞在した場合、駐車場料金は1,920円。
予約できて1日停められるこの駐車場よりも高額になるんです。
ただし、「ベッセルイン博多中州 駐車場」は台数が少ないため、早めの予約が必須です。

②博多エクセルホテル東急 駐車場
福岡アンパンマンミュージアムまで、徒歩4分(約350m)の「博多エクセルホテル東急 駐車場」。
こちらも日貸しのみの駐車場です。
料金もかなり安く、先に紹介した「ベッセルイン博多中州 駐車場」の約半額の1日900円!
ただし、対応車種が限られているため、事前に車のサイズ制限を確認の上、予約してください。
なお、貸出時間も長く値段も安いため人気です。

博多エクセルホテル東急 駐車場 | |
住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目6−7 |
料金 | 1日900円 |
貸出時間 | 8時~19時 |
対応車種 | コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車・SUV |
③東邦パーキング網場町6番
福岡アンパンマンミュージアムまで、徒歩6分(約500m)の「東邦パーキング網場町6番」。
こちらは、15分ごとの時間貸しと、日貸しがあります。
料金も手頃で、1日1,300円!
15分の時間料金が130円なので、日貸しの方がお得ですね。
また、時間制限もなく24時間駐車OKですよ。
東邦パーキング網場町6番 | |
住所 | 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町6−15 |
料金 | 15分130円/1日1,300円 |
貸出時間 | 24時間 |
対応車種 | 軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車・SUV |
④西鉄イン福岡駐車場
福岡アンパンマンミュージアムまで、徒歩7分(約550m)の「西鉄イン福岡駐車場」。
こちらは、日貸しのみの駐車場です。
料金は、1日1,500円。
なお、この「西鉄イン福岡駐車場」は対応車種が限られており、ワンボックスカーや大型車、SUV車はNG!
コンパクトカーや中型車のみとなっています。
西鉄イン福岡駐車場 | |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目16−1 |
料金 | 1日1,500円 |
貸出時間 | 7時~21時 |
対応車種 | コンパクトカー、中型車のみ |
⑤巧文社駐車場
福岡アンパンマンミュージアムまで、徒歩8分(約650m)の「巧文社駐車場」。
会社がお休みの土日のみ、駐車場を貸出しているようです。
こちらは、時間貸し・日貸しどちらもあります。
料金は、最安値の1日660円!(日によって1日1,000円の場合も。)
ただし、台数と対応車種(大型車・SUV車はNG)が限られています。
巧文社駐車場 | |
住所 | 〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町9−16 |
料金 | 1日660円~/15分66円~ |
貸出時間 | 24時間 |
対応車種 | 軽自動車、コンパクトカー |
⑥博多冷泉町ビル時間貸駐車場
福岡アンパンマンミュージアムまで、徒歩9分(約700m)の「博多冷泉町ビル時間貸駐車場」。
こちらは、時間貸し・日貸しどちらもあります。
平日・休日ともに料金変わらず1日1,000円。
また、駐車スペースも広々としているので、停めやすいです。
ただし、距離は最も遠い約700m。
博多冷泉町ビル時間貸駐車場 | |
住所 | 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町10−23 |
料金 | 1日1,000円/15分75円 |
貸出時間 | 24時間 |
対応車種 | 軽自動車、コンパクトカー、中型車、ワンボックス、大型車・SUV車 |
【福岡アンパンマンミュージアム】駐車場を事前予約する方法は?
福岡アンパンマンミュージアムに近い駐車場を予約する方法は、とても簡単です。
駐車場予約サイト『akippa(アキッパ)』に登録し、希望の駐車場を予約すれば完了です!

登録はもちろん無料。メールアドレスがあれば、誰でも登録できますよ!
下のボタンから『akippa(アキッパ)』のサイトに行き、新規登録のボタンをクリックしてください。
ちなみに!
『akippa(アキッパ)』に登録すると、登録したメールアドレス宛に割引クーポンが届きます!
詳しくは次で紹介しますね。
【福岡アンパンマンミュージアム】駐車場予約に使える割引クーポンがある!
駐車場予約サイト『akippa(アキッパ)』に登録すると、登録したメールアドレス宛に不定期で割引クーポンが届きます!
過去に届いた割引クーポンの内容は以下です。
過去のクーポン内容
- 初めての利用で30%OFFクーポン
- 利用のお礼で10%OFFクーポン
- 新型コロナ支援15%OFFクーポン
- 新生活応援10%OFFクーポンなど…
ここで注意したいのが、新規の登録ですぐに割引クーポンが送られるわけではありません。
福岡アンパンマンミュージアムに行く直前に駐車場予約をする場合、割引クーポンが使えるのは次回以降の可能性が高いでしょう。
不定期で割引クーポンが届くため、早めにメールアドレスの登録を済ませておくと良いですよ。
【福岡アンパンマンミュージアム】駐車場予約時にこれだけは注意して!
駐車場予約サイト『akippa(アキッパ)』で、福岡アンパンマンミュージアム近くの駐車場を予約する場合、1つだけ注意したい点があります。
それは、予約時に対応車種のサイズをしっかりと確認しておくこと。
各駐車場ごとに、以下のようなサイズ制限表が記載されています。

駐車場予約サイト『akippa(アキッパ)』は、駐車場ごとに停められる車のサイズが掲載されていますので、しっかり確認した上で予約してください。
まとめ
いかがでしたか?
休日や連休に『福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール』へ車で行く方は、事前予約できる駐車場がおススメです!
現地に到着してどこも満車…
なんてことがないよう、駐車場予約サイト『akippa(アキッパ)』で、福岡アンパンマンミュージアム近隣の駐車場を探してみてくださいね。
ちなみに、きゃろのおススメする駐車場をおさらいしておきますね。
おススメ駐車場6選
- ベッセルイン博多中州 駐車場★
- 博多エクセルホテル東急 駐車場★
- 東邦パーキング網場町6番
- 西鉄イン福岡駐車場
- 巧文社駐車場
- 博多冷泉町ビル時間貸駐車場
★…実際に停めて良かったおススメ駐車場

\この記事もおススメ/
-
-
【福岡アンパンマンミュージアム】入場料チケットを3,000円割引する裏ワザ!
きゃろこんにちは、きゃろです!今日は福岡アンパンマンミュージアムの入場チケットの割引方法を紹介するよ~! きゃろも何度も行きました、『福岡アンパンマンこどもミュージアム in モール』。 行く度に思う ...
続きを見る